この春、小学校に入学予定の新1年生を対象に、新しいランドセルをお祓いし、通学道中の交通安全を祈願する神事を執り行いました。
こどもたちの健やかな成長を地域全体でお祝いするため、参加費無料で行う地域貢献のための神事です。

たくさんのこども達やその親御さんにご参列いただき、皆さんの笑顔を見ていると、とても嬉しい気持ちになりました。
新入学児みんなで玉串をあげてご祈願をしたあと、当社からお守りとお菓子をお頒ちいたしました。



祈願祭終了後は、新潟県村上警察署交通課長の交通安全講話や交通安全腹話術をお聞かせいただき、こども達も楽しく交通安全マナーを学んでいました。


お忙しいところご参列いただきました、村上警察署齋藤交通課長、村上地区交通安全協会加藤会長、村上地区安全運転管理者協会渡邉会長をはじめ、ご関係の皆様には大変感謝申し上げます。
なにより、4月から小学校に入学するワクワクドキドキな子どもたち、お忙しいところご参列いただきました親御様には心より感謝申し上げます。
「地域貢献神事「新入学児ランドセル祈願祭」を執り行いました」へのコメント
コメントはありません