大銀杏の木陰でひと休み

藤基神社の境内には、樹齢100年以上の大きなイチョウの木があります。

長い年月、地域と参拝者を見守ってきた御神木です。

夏の時期には緑の葉が陽射しをやわらげ、木漏れ日と風が心地よい空間をつくります。

根元には苔が広がり、涼しさを感じながら静かに過ごせる場所となっています。

境内のベンチに座ると、自然に包まれた落ち着いたひとときをお過ごしいただけます。

藤基神社にお参りの際は、どうぞ大銀杏の木陰でもひと休みください。

「大銀杏の木陰でひと休み」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です