ご祈祷予約はこちら

  • 藤基神社について
    • 御祭神・創建由緒
    • 社殿彫刻・文化財
    • 祭祀・神事
    • 内藤家歴代当主肖像画
    • 青銅大燈籠の復元
  • ご祈祷
    • 厄除け・方位除け
    • 車のお祓い
    • 安産祈願
    • お宮参り(初宮詣)
    • 七五三
    • 合格祈願
    • 年祝い
    • 会社祈願
    • 地鎮祭・工事安全祈願
    • 神葬祭(葬儀)
  • お守り・御朱印
    • 御神札・お守り
    • 御朱印・御城印
    • オンライン授与所
  • 鮭のまち村上
  • 神前結婚式
  • アクセス
  • よくあるご質問
ご祈祷予約はこちら
  • TOP
  • 社務日誌
  • 2024年6月

月: 2024年6月

  • 2024年6月30日

    夏越大祓式を斎行しました

    村上の地では「なつこしさま」と呼ばれ親しまれている、伝統ある神事です。…

    • ブログ
    • 神社のこと
  • 2024年6月29日

    藤基神社に茅の輪を設置しました

    6月30日の夏越大祓(なごしのおおはらえ)のために、当社境内に茅の輪を…

    • お知らせ
    • ブログ
    • 神社のこと
  • 2024年6月1日

    【6月限定】季節限定御朱印『紫陽花-あじさい-』を頒布します

    6月の御朱印のテーマは「紫陽花-あじさい-」です。 境内に咲く、雨のし…

    • お知らせ
    • 神社のこと

藤基神社(ふじもとじんじゃ)

〒958-0837
新潟県村上市三之町11-12
TEL 0254-52-4781
FAX 0254-52-4781

お問い合わせ
藤基神社 | Fujimoto - Shrine

fujimotojinja

【4月限定】季節限定御朱印『さくら』頒布のお知らせ

4月の限定御朱印のテーマは『さくら』です。

桜の花が満開となるこの季節にふさわしい、優美なデザインで奉製いたしました。

桜は日本を象徴する花であり、古くから「花見」として親しまれてきました。平安時代には貴族たちが桜の下で詩を詠む文化が広まり、江戸時代には庶民にも花見が浸透しました。

また、桜の木には「春の訪れを告げる」という意味が込められており、その儚い美しさは人生の移ろいを象徴するとされています。

全てを手書きにより一枚一枚心を込めて奉製しています。

限定御朱印を受けられた方には当社オリジナルこま犬はさみ紙を。
頒布数に限りがございますので、満了の際はご了承ください。

皆様のお参りを心よりお待ちしております。

【頒布期間】
4月1日~4月30日 
【初穂料】
500円
【頒布場所】
藤基神社社務所
【郵送授与について】

藤基神社では、諸般の事情により直接お参りできない方に対しては、郵送で御守りや御朱印の授与を行っております。
郵送頒布を希望される方は藤基神社オンライン授与所よりお入りください。

*****************************************
守りの神 藤基神社(ふじもとじんじゃ)
958-0837
新潟県村上市三之町11-12
0254-52-4781
https://jyuyo.fujimotojinja.jp/
*****************************************

⛩️藤基神社 / Fujimoto Shrine

他の投稿が気になった方は
こちらからお入りください
↓↓↓
@fujimotojinja

#村上城跡
#藤基神社
#村上市
#神社
#新潟県 
#新潟
#神社巡り
#御朱印
#限定御朱印
#季節限定御朱印
#さくら
#花見
椿の花が見頃です 藤基神社の境内で 椿の花が見頃です

藤基神社の境内では、今まさに椿の花が見頃を迎えています。大きく鮮やかに咲き誇る椿は、参拝者の皆さまから「こんな立派な椿は初めて見た!」と驚きの声をいただいています。

椿は古来より日本人に愛されてきた花で、その名前は「艶やかな葉」を意味する「つやば木」に由来すると言われています。また、花言葉は「控えめな優しさ」や「誇り」。その凛とした姿には、春を告げる力強さが感じられますね。

ぜひこの週末、春の訪れを感じに藤基神社へお越しください。皆さまのお参りを心よりお待ちしております。

#椿
#春の訪れ
#花言葉
#藤基神社
#村上市
#神社
#新潟県 
#神社巡り
#御朱印
地域貢献神事「新入学児ランドセル祈願祭」を執り行いました

この春、小学校に入学予定の新1年生を対象に、新しいランドセルをお祓いし、通学道中の交通安全を祈願する神事を執り行いました。

こどもたちの健やかな成長を地域全体でお祝いするため、参加費無料で行う地域貢献のための神事です。

たくさんのこども達やその親御さんにご参列いただき、皆さんの笑顔を見ていると、とても嬉しい気持ちになりました。
新入学児みんなで玉串をあげてご祈願をしたあと、当社からお守りとお菓子をお頒ちいたしました。

祈願祭終了後は、新潟県村上警察署交通課長の交通安全講話や交通安全腹話術をお聞かせいただき、こども達も楽しく交通安全マナーを学んでいました。

お忙しいところご参列いただきました、村上警察署齋藤交通課長、村上地区交通安全協会加藤会長、村上地区安全運転管理者協会渡邉会長をはじめ、ご関係の皆様には大変感謝申し上げます。

なにより、4月から小学校に入学するワクワクドキドキな子どもたち、お忙しいところご参列いただきました親御様には心より感謝申し上げます。

⛩️藤基神社 / Fujimoto Shrine

他の投稿が気になった方は
こちらからお入りください
↓↓↓
@fujimotojinja

#村上城跡
#藤基神社
#村上市
#神社
#新潟県 
#新潟
#神社巡り
#ランドセル祈願祭
#ランドセル
#新入学児
#新1年生
今日は春分の日です。 自然界では昼 今日は春分の日です。

自然界では昼と夜の長さがほぼ同じになり、調和を象徴し、春の訪れを実感する日であります。

また、「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」ともされています。

村上はまだ少し寒さを感じますが、今日は身の回りの自然と触れ合う時間を取る日にするのも良いですね。

⛩️藤基神社 / Fujimoto Shrine

他の投稿が気になった方は
こちらからお入りください
↓↓↓
@fujimotojinja

#村上城跡
#藤基神社
#村上市
#神社
#新潟県 
#新潟
#神社巡り
#春分の日
#自然との調和
【3月限定】季節限定御朱印『いちご』頒布のお知らせ

3月の限定御朱印のテーマは『いちご』です。

甘酸っぱい春の訪れを感じるいちごの御朱印を奉製いたしました。

いちごの花言葉は「先見の明」「尊重と愛情」です。

赤く輝くいちごは、幸福や豊かさを象徴しており、可愛らしいいちごの花もあしらわれております。

全てを手書きにより一枚一枚心を込めて奉製しています。
限定御朱印を受けられた方には当社オリジナルこま犬はさみ紙を。
頒布数に限りがございますので、満了の際はご了承ください。

【頒布期間】
3月1日~3月31日 
【初穂料】
500円
【頒布場所】
藤基神社社務所
【郵送授与について】
藤基神社では、諸般の事情により直接お参りできない方に対しては、郵送で御守りや御朱印の授与を行っております。
郵送頒布を希望される方は藤基神社オンライン授与所よりお入りください。

*****************************************
守りの神 藤基神社(ふじもとじんじゃ)
958-0837
新潟県村上市三之町11-12
0254-52-4781
https://jyuyo.fujimotojinja.jp/
*****************************************

⛩️藤基神社 / Fujimoto Shrine

他の投稿が気になった方は
こちらからお入りください
↓↓↓
@fujimotojinja

#村上城跡
#藤基神社
#村上市
#神社
#新潟県 
#新潟
#神社巡り
#御朱印
#限定御朱印
#季節限定御朱印
#いちご
【参加者募集中】3月22日(土)新入学児 【参加者募集中】3月22日(土)新入学児ランドセル祈願祭を執り行います

藤基神社では、新入学生を対象に、生活の相棒となるランドセルをお祓いし、登下校の交通安全を祈願するランドセル祈願祭を開催いたします。

内容は下記の通りで、お祓いのあと、村上警察署の方の交通安全の講話と腹話術をしていただく楽しい内容となっています。

ご参加を希望される方は、こちらの申し込みフォーム(https://docs.google.com/forms/d/1xR1a4Tv-Zih3IMkU3N3CpqQUWqTVOl0_P1mkosDdTBo/viewform?edit_requested=true)からお申し込みください。

日 時:3月22日(土)11時~ (1時間程度)
場 所:藤基神社 社殿
内 容:交通安全のご祈祷、ランドセルのお祓い、交通安全講話(予定)
参加費:無料
持ち物:ランドセル
服 装:いつもの服装(普段着)でお越しください
人 数:先着20名

神事終了後には、村上警察署様による交通安全講話も予定しております。

また、ご参加いただいたお子様にはランドセルにお付けする交通安全お守りとお菓子を授与いたします。

先着20名としておりますので、参加をご希望される方はお早めにお申し込みください。

ぜひ春からピカピカの1年生になるお友達にもお声かけいただければ嬉しいです。

【注意事項】
・当日は暖かい格好でお越しください。
・人数の関係上、社殿内にはご祈祷を受けるお子様のみご昇殿いただけます。保護者様・お連れのお子様は社殿外でお待ちいただくこととなりますので、予めご了承ください。
・交通安全講話の実施は変更となる場合がございます。

※写真は昨年の様子です。

⛩️藤基神社 / Fujimoto Shrine

他の投稿が気になった方は
こちらからお入りください
↓↓↓
@fujimotojinja

#村上城跡
#藤基神社
#村上市
#神社
#新潟県 
#新潟
#神社巡り
#ランドセル祈願祭
#ランドセル
#新入学児
#新1年生 
#新1年生
もっと見る

ご祈祷予約カレンダー

2025年4月
日月火水木金土
1
-
2
○
3
△
4
○
5
△
6
△
7
○
8
△
9
○
10
△
11
○
12
△
13
○
14
○
15
○
16
○
17
○
18
○
19
○
20
○
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
○
27
△
28
○
29
○
30
○
2025年3月
2025年5月

14fc860102
https://fujimotojinja.jp/wp-admin/admin-ajax.php
0
a%3A10%3A%7Bs%3A2%3A%22id%22%3Bi%3A0%3Bs%3A4%3A%22year%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A5%3A%22month%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A7%3A%22caption%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22link%22%3Bi%3A1%3Bs%3A10%3A%22pagination%22%3Bi%3A1%3Bs%3A8%3A%22skiptime%22%3Bi%3A0%3Bs%3A5%3A%22class%22%3Bs%3A16%3A%22monthly-calendar%22%3Bs%3A6%3A%22widget%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22href%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3B%7D
Copyright © fujimotojinja, all rights reserved

通知