ご祈祷予約はこちら

  • 藤基神社について
    • 御祭神・創建由緒
    • 社殿彫刻・文化財
    • 祭祀・神事
    • 内藤家歴代当主肖像画
    • 青銅大燈籠の復元
  • ご祈祷
    • 厄除け・方位除け
    • 車のお祓い
    • 安産祈願
    • お宮参り(初宮詣)
    • 七五三
    • 合格祈願
    • 年祝い
    • 会社祈願
    • 地鎮祭・工事安全祈願
    • 神葬祭(葬儀)
  • お守り・御朱印
    • 御神札・お守り
    • 御朱印・御城印
    • オンライン授与所
  • 鮭のまち村上
  • 神前結婚式
  • アクセス
  • よくあるご質問
ご祈祷予約はこちら
  • TOP
  • 社務日誌
  • 夏越様

タグ: 夏越様

  • 2021年7月11日

    夏越大祓を斎行しました

    去る6月30日、当社にて夏越大祓式が斎行されました。 大祓は古来より水…

    • ブログ
    • 神社のこと

藤基神社(ふじもとじんじゃ)

〒958-0837
新潟県村上市三之町11-12
TEL 0254-52-4781
FAX 0254-52-4781

お問い合わせ
藤基神社 | Fujimoto - Shrine

fujimotojinja

【白百合の花手水|夏の境内に咲く涼】

藤基神社の手水舎に、白百合を生けました。

咲き始めの蕾と、やわらかに花ひらいた白百合が、清らかな水とともに夏の景色を彩っています。

百合は古くから日本の暮らしや詩歌に親しまれてきた花。
「歩く姿は百合の花」とも詠まれるように、静かに佇む姿に、どこか気品とやさしさを感じさせてくれます。

暑さの厳しいこの頃、手水にそっと目をやりながら、心もすこし涼んでいただけましたら幸いです。

#藤基神社 #花手水 #白百合 #百合の花 #手水舎 #夏詣 #和の風情 #涼やかに #神社めぐり #新潟
夏のおたのしみ、まるごと一枚。
藤基神社の8月限定御朱印「すいか」、頒布スタートです!

翡翠色の墨汁で記した社名と日付に、
まあるいスイカとカットされたスイカをポンッとスタンプで🍉✨
右上にはひまわり色の「夏詣」印もキラリ🌻

見た目も涼しく、どこか懐かしい夏の記憶がよみがえるような一枚です。

今回は、本物のスイカに貼りつけて撮影してみました!
ちょっとユニークで、でもどこか心くすぐる御朱印に仕上がってます😊

●頒布期間:8月1日~8月31日
●場所:藤基神社 社務所 または オンライン授与所にて

※すべて手書きのため、表情が少しずつ異なります
※数量限定のため、なくなり次第終了となります

暑さに気をつけつつ、夏詣の記念にぜひどうぞ♪

#藤基神社 #御朱印 #御朱印巡り #季節限定御朱印
#すいか御朱印 #夏詣 #新潟観光 #神社巡り #和のこころ #夏の思い出
7月も残りわずかとなりました。
連日厳しい暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

藤基神社では、7月限定御朱印「天の川 -あまのがわ-」を奉書しております。
夜空を流れる銀河のように、静かで幻想的な一枚です。

ご希望の方は、月末までにぜひお受けください。

暑さのなかでのご参拝、本当にありがとうございます。
どうぞ熱中症などに十分お気をつけて、無理のない範囲でお越しくださいませ。

#藤基神社 #御朱印 #天の川 #季節の御朱印 #新潟 #神社巡り #夏詣 #御朱印巡り #限定御朱印
夏の境内は、蝉の声と強い陽射しに包まれています。

暑い中のお参り、本当にありがとうございます。

代表御朱印は一年を通してお書きしていますので、
夏詣の記念にぜひお受けください。

#藤基神社 #夏詣 #御朱印 #新潟 #御朱印巡り
【新潟 夏詣御朱印巡り】

梅雨が明け、夏の気配が濃くなる新潟。
今年も「夏詣」の季節がやってきました。

夏詣では、無事に半年を過ごせたことに感謝し、残り半年のさらなる平穏をお祈りする、日本の新しい風習です。
涼やかな夏の日に、新潟県内の神社を巡り、神様のお力と御朱印をいただきながら、心も新たに整えてみませんか?

⛩️ 巡る神社は5社
1️⃣ 村上市 藤基神社(当社)
2️⃣ 新発田市 諏訪神社様
3️⃣ 新潟市東区 火産霊神社様
4️⃣ 新潟市中央区 寄居諏訪神社様
5️⃣ 五泉市 五泉八幡宮様

どの神社も、それぞれの地で大切に守られてきた歴史とご神徳があります。
御朱印帳を片手に、夏の新潟を楽しみながらの御朱印巡りをぜひお楽しみください。

皆さまのお参りを、心よりお待ちしております✨

#夏詣 #御朱印巡り #新潟 #藤基神社 #諏訪神社 #火産霊神社 #寄居諏訪神社 #五泉八幡宮 #御朱印 #神社巡り #新潟観光
【茅の輪を設置いたしました】 夏越 【茅の輪を設置いたしました】

夏越大祓に向けて、境内に茅の輪を設けました。
半年の穢れを祓い、心身を清めるための神事「夏越大祓」は、6月30日(月)午後6時より斎行いたします。

どなたでも茅の輪をくぐってお参りいただけます。
お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。

無病息災を願い、心も体も清らかに──
みなさまのご参拝をお待ちしております。

#藤基神社 #夏越大祓 #茅の輪くぐり #大祓 #新潟県  #無病息災 #神社巡り #村上市
もっと見る

ご祈祷予約カレンダー

2026年1月
日月火水木金土
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
2025年12月
2026年2月

7825d9600d
https://fujimotojinja.jp/wp-admin/admin-ajax.php
0
a%3A10%3A%7Bs%3A2%3A%22id%22%3Bi%3A0%3Bs%3A4%3A%22year%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A5%3A%22month%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A7%3A%22caption%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22link%22%3Bi%3A1%3Bs%3A10%3A%22pagination%22%3Bi%3A1%3Bs%3A8%3A%22skiptime%22%3Bi%3A0%3Bs%3A5%3A%22class%22%3Bs%3A16%3A%22monthly-calendar%22%3Bs%3A6%3A%22widget%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22href%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3B%7D
Copyright © fujimotojinja, all rights reserved