藤基神社の境内では、今まさに八重桜と御衣黄(ぎょいこう)が見頃を迎えています。
ふんわりと重なる花びらが美しい八重桜は、春を彩る華やかな存在。



そのすぐそばで、ひときわ珍しい緑色の花を咲かせる御衣黄も、皆さまをお待ちしています。御衣黄は、貴族が身にまとった衣の色にちなんで名付けられた桜で、花びらははじめ淡い黄緑色、やがて中心がほんのり紅色に変化していく様子も楽しめます。


桜が織りなす春の景色と、神聖な空気に包まれた境内で、心を整えるひとときを。
皆さまのお参りを、春の花々とともにお待ちしております。
「境内は八重桜と御衣黄(ぎょいこう)が見頃です」へのコメント
コメントはありません