カテゴリー: ブログ
-
2021年9月25日
七五三のおはらいご予約を開始しました
お子様のハレの日に、神様への感謝とこの先の健やかな成長をお祈りしましょう。
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2021年8月1日
【おついたち】御神塩と榊の無料頒布について
おはようございます。連日続く猛暑の中、体調に変わりはありませんでしょう…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2021年7月17日
【夏詣】特別御朱印のご案内
今季の【夏詣】特別御朱印の頒布は終了しました 現在頒布している御朱印・…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2021年7月11日
夏越大祓を斎行しました
去る6月30日、当社にて夏越大祓式が斎行されました。 大祓は古来より水…
- ブログ
- 神社のこと
-
2021年5月29日
令和3年藤基神社例大祭および雅楽特別奉納を斎行しました
令和3年5月15日に藤基神社例大祭を斎行しました。 今年のお祭りは2部…
- ブログ
- 神社のこと
-
2021年2月11日
皇紀2681年・紀元祭を斎行しました
2月11日に紀元祭(きげんさい)を斎行しました。 本年は皇紀2681年…
- ブログ
- 神社のこと
-
2020年11月11日
11月11日は「鮭の日」です
本日は十一月十一日、「鮭の日」です。 「鮭」という漢字のつくりの「圭」…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2020年11月1日
【新発見】再び隠された村上藩主肖像画が発見されました
10月30日、江戸時代に描かれた当社の御神宝である村上藩主・内藤家の肖…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2020年11月1日
神宮大麻・暦頒布始奉告祭を執り行いました
10月30日に藤基神社において、神宮大麻・暦(じんぐうたいま・れき)頒…
- ブログ
- 神社のこと
-
2020年9月21日
青銅大燈籠が76年ぶりに復元されました!
村上藩主内藤家立藩300周年記念事業「青銅大燈籠 復元」について、皆さ…
- ブログ
- 神社のこと
-
2020年7月20日
村上藩主の隠された肖像画を発見【多数メディアの取材を受けました】
藤基神社で、江戸時代に描かれた、村上藩主・内藤家の隠された肖像画2枚が…
- ブログ
- 神社のこと
-
2020年6月26日
『国指定史跡 村上城跡』御城印はじめました【テレビで紹介されました】
藤基神社で、新たに『国指定史跡 村上城跡』御城印の頒布を始めました。 …
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと