カテゴリー: ブログ
-
2024年6月30日
夏越大祓式を斎行しました
村上の地では「なつこしさま」と呼ばれ親しまれている、伝統ある神事です。…
- ブログ
- 神社のこと
-
2024年6月29日
藤基神社に茅の輪を設置しました
6月30日の夏越大祓(なごしのおおはらえ)のために、当社境内に茅の輪を…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2024年4月13日
藤基神社の境内は桜満開です
藤基神社の境内は、桜が満開です! 椿も見頃となっていますので、桜と椿が…
- ブログ
- 神社のこと
-
2024年4月7日
藤基神社の椿の花が見頃です
境内の大きな椿の木も見頃をむかえ、次々に咲き誇っております。 藤基神社…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2024年4月1日
【4月限定】季節限定御朱印『さくら』を頒布します
春の桜の季節に合わせて、藤基神社では4月限定御朱印「さくら」を頒布して…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2024年4月1日
【100体限定】平安文様御朱印『藤立涌(ふじたてわく)』を頒布します
日本の美しい伝統的文様を多くの方に知ってもらいたい。 1人の若手神職の…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2024年3月20日
地域貢献神事「新入学児ランドセル祈願祭」を執り行いました
この春、小学校に入学予定の新1年生を対象に、新しいランドセルをお祓いし…
- ブログ
- 神社のこと
-
2024年3月16日
城下町村上 町屋の人形さま巡り開催中です
3月になり、村上も春らしい気候が多くなってまいりました。暖かくなってく…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2024年2月12日
【100体限定】平安文様御朱印『梅立涌(うめたてわく)』を頒布します
日本の美しい伝統的文様を多くの方に知ってもらいたい。 1人の若手神職の…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2024年2月1日
【2月限定御朱印】『猫-ねこ-』を頒布します
本日2月1日から頒布いたします。 2月22日の猫の日にあわせて奉製いた…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2024年1月3日
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 まず、この度の能登半島地震により…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと
-
2023年12月23日
藤基神社 初詣のお知らせ
年の瀬も押しせまり慌ただしい日々となってまいりました。年末年始の各種参…
- お知らせ
- ブログ
- 神社のこと