ご祈祷予約はこちら

  • 藤基神社について
    • 守りの神とは ―御神徳―
    • 御祭神・創建由緒
    • 社殿彫刻・文化財
    • 祭祀・神事
    • 内藤家歴代当主肖像画
    • 青銅大燈籠の復元
  • ご祈祷
    • 厄除け・方位除け
    • 車のお祓い
    • 神前結婚式
    • 安産祈願
    • お宮参り(初宮詣)
    • 七五三
    • 合格祈願
    • 年祝い
    • 会社祈願
    • 地鎮祭・工事安全祈願
    • 神葬祭(葬儀)
  • お守り・御朱印
    • 御神札・お守り
    • 御朱印・御城印
    • オンライン授与所
  • 村上の鮭文化について
  • アクセス
  • Language ▼
    • English
    • 繁體中文
    • 한국어
  • よくあるご質問
ご祈祷予約はこちら

藤基神社について

  • 守りの神とは ―御神徳―

  • 御祭神・創建由緒

  • 社殿のみどころと文化財

  • 祭祀・神事

  • 青銅大燈籠の復元

  • 内藤家歴代当主肖像画

藤基神社(ふじもとじんじゃ)

〒958-0837
新潟県村上市三之町11-12
TEL 0254-52-4781
FAX 0254-52-4781

お問い合わせ

fujimotojinja

参拝のはじまりは手水から お参りの 参拝のはじまりは手水から

お参りの前に、まずは心と手を清めて。
静かな水音に、気持ちがすっと整っていきます。

【ちょこっと雑学】
手水舎(てみずや)は、参拝の前に手と口を清める場所。
神さまの前に立つ前に、心身を清らかに整える意味があります。

その由来は、神話の「禊祓(みそぎはらえ)」にさかのぼります。
『古事記』では、伊邪那岐命が黄泉の国から戻り、
水に浸かって穢れを祓ったと伝えられています。
この禊の形が、今の手水の作法として受け継がれているのです。
【10月限定御朱印「コスモス」 まもなく頒布終了】

朝晩の空気にもひんやりとした秋の気配が感じられるようになりました。

ご好評をいただいております【10月限定御朱印「コスモス」】の頒布も、残すところあとわずかとなりました。

《ちょこっと10月の雑学》
「コスモス(cosmos)」という名は、ギリシャ語の kosmos に由来し、“秩序”“調和”“宇宙”を意味します。
整然と並ぶ花びらの美しさが、宇宙の調和を思わせることから、この名が付けられたと伝えられています。

花ことばは「調和」「謙虚な心」。
秋風に揺れる可憐な花に、穏やかな祈りを込めて奉製いたしました。

――――――――
・ 頒布期間:10月31日まで
・ 受付時間:9:00〜17:00
・ すべて手書きで奉製しております
――――――――

秋も深まりゆく夕べ、どうぞこの季節だけの一枚をお受けください。
藤基神社の「なりすまし偽アカウント」が確認されています。
当社とは全くの無関係です。

LINEへ誘導し投資等の勧誘をしてくるようです。

絶対にフォロー・DMされませんようにご注意ください。

皆様にお知らせいただけると幸いです。
【鳥居のはなし⛩】 境内の鳥居は、 【鳥居のはなし⛩】

境内の鳥居は、神社の内と外を分ける“境”のしるしです。
鳥居の内側は、神さまがお鎮まりになる神域とされています。

お参りの際に鳥居をくぐるのは、
心を整え、清らかな気持ちで神さまのもとへ進むため。

その起源には諸説ありますが、
天照大御神が天の岩屋にお隠れになったとき、
鶏が止まった木がはじまりとされる説もあります。

秋の澄んだ空気の中、
今日もどうぞ一礼をしてお進みください。

#藤基神社 #鳥居 #神社のはなし #村上市 #巫女 #神社巡り #秋の境内 #祈りの時間
今日は雨。
境内にはしっとりとした空気が漂っています。

藤基神社では、参拝に来られた方のために貸し出し傘をご用意しております。
どうぞご自由にお使いください。
お戻しの際は、社務所または社殿前の傘立てへ。

雨に濡れる狛犬さんや石段も、
晴れの日とはまた違った趣です。

#藤基神社 #雨の神社 #貸し傘あります #村上市 #雨の日の楽しみ
【中秋の名月🌕】

今宵は中秋の名月。
藤基神社では、御神前へお団子やお饅頭をお供えいたしました。

ススキをお供えするのは、稲穂の代わりといわれています。
十五夜の頃はまだ稲が実る前のため、ススキの穂を稲穂に見立てて豊作を祈りました。

丸いお月さまをかたどったお団子には、
“月の力をいただき、健康と幸せを願う”という意味が込められています。

今夜はどうぞ、空を見上げて
やさしい光の中に心をゆだねてみてください。🌾🌕

#藤基神社 #中秋の名月 #十五夜 #お月見 #ススキ #月見団子 #秋の祈り #村上市 #神社巡り
もっと見る

ご祈祷予約カレンダー

2026年1月
日月火水木金土
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
2025年12月
2026年2月

29095760ee
https://fujimotojinja.jp/wp-admin/admin-ajax.php
0
a%3A10%3A%7Bs%3A2%3A%22id%22%3Bi%3A0%3Bs%3A4%3A%22year%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A5%3A%22month%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A7%3A%22caption%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22link%22%3Bi%3A1%3Bs%3A10%3A%22pagination%22%3Bi%3A1%3Bs%3A8%3A%22skiptime%22%3Bi%3A0%3Bs%3A5%3A%22class%22%3Bs%3A16%3A%22monthly-calendar%22%3Bs%3A6%3A%22widget%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22href%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3B%7D
Copyright © fujimotojinja, all rights reserved